fc2ブログ

weak point

2008年06月27日 03:10

気づいた点を書いていきます。

相手のダウン数の把握

Tabボタンを押してる人が少ない、または押す回数が少ない。
Medicは忘れないように。

位置取り

特にMedicは相手の攻撃を避けれる遮蔽物がある場所をうまく使うこと。

視線

情報は常に入ってきます、Medicが味方を回復しているときは前ばかり見ているのではなく周りを見ること。
必ずしも味方を見ていなければならないわけではない。
Medicを守るクラスは相手の攻撃してくるクラスと戦いながら守ります。
守るのにも状況によって限界があります。

Medicの周りを誰が警戒するか、それは周りのクラスとそのMedic自身です。

押すタイミング

全体的に遅い。
nonやnimpあたりが早いが、それに1tempo遅れてMedicのついたsoldierが到着することが多い。
その結果demoman soldierが瀕死或いは死亡している段階でUberで攻めに入る状況をよく見かける。

引くタイミング

これも遅い。特に防衛時CP2~CP1 死に戻りが多い。
その結果1CPをそのまま流れで取られてしまうことが多い。

Uber

解けた後の為にMedicは退路や遮蔽物をうまく使える位置をUber使用中にできるだけ見つけること。
こちらにUberが無い場合の防衛でも一緒。


///// 6/25


策敵

味方Scoutの情報はとても大事です。
Soldierよりも前線で戦うことが多いクラスであり敵のMedicを殺すキーマンになる事が多いクラスです。
敵の位置をいち早く知ることができるのもこのクラスです。
出来るだけ報告をして他のクラスのメンバーが攻めやすく守りやすくできるように心がける。

Counter (Scout)

敵のUbarが来たとき敵の裏を取ってScoutで相手のCPを一気に取ったりCPにのるだけでも相手の前線を下げることができる。
Scout自身が死なない程度に相手を殺せなくても、生きて裏から攻撃をするだけでも相手にとってやりにくいと思います。
相手が困る場所、嫌がる場所へ行けるように努力する。

two man cell (Scout)

Scoutは死にやすいので狭い場所などでは2人組で動くのではなく、優位に立てる場所へ動くように心がける。
相手が1人でこちらが2人ならばできるだけ多方向から同時攻撃する。相手の視界に2人一緒に入らないのがベスト。SoldierやDemomanとの1対1なら相手の視界から外れる動きが望ましい。

Scout vs Scout

相手のScoutをしている人の名前をまず覚えること。
出来るだけ数的有利な状況で戦うこと。 2v1で相手のScoutを一人倒せばそれだけで策敵しやすくなります。残る1人のScoutを見つけたとしても有利な状況で戦えます。
味方Scoutが一人死んでいる場合一人で無理をしないでリスポーンを待つのもいいと思います。

well開幕 (Scout)

特にwell開幕では敵のScoutの裏取りの対処は味方のScoutがいいと思います。
裏取りしている敵Scoutの近くにこちらのSoldierがいれば応援にかけつけるのもいいと思いますが、わざわざ前線から一気に下がってSoldierで迎撃する必要は感じられない。


/////6/27
スポンサーサイト



vs 2chtf2

2008年06月27日 03:05

vs_2chtf2_well_6_27
well
3-1 win

vs_2chtf2_progranary_6_27
pro_granary
4-0 win

well;
開幕相手scoutの裏取りはこちらのscoutで追うべき。
開幕3を取られるほうが多かった。

pro_granary;
全体的に攻めていくスピードが速く、よかったと思う。

all;
scoutの裏取りがうまく成功していた。
Medic Soldierコンビのpushがいつもより速くてよかった。

Soldier Medic

2008年06月26日 04:59

足りてません。

kos.negi関係者やその知り合い誰かいないか!

vs Immoral

2008年06月25日 03:32

vs_Immoral_well_6_25
well
2-1 win

vs_Immoral_progranary_6_25
pro_granary
2-3 lose

well;
あと1本取れた内容だと思う。

pro_granary;
勝てた内容でした。

vs Redface

2008年06月25日 03:11

vs_Redface_well_6_24
well
2-0 win

vs_Redface_progranary_6_24
pro_granary
0-4 lose

well;
Medic殺しまくってるはずなのに押し切れず2本しか取れなかった。
全体的に押すのが遅い気がする。

pro_granary;
開幕scout1人駄目っていってるじゃん!

vs high

2008年06月21日 04:01

vs_high_well_6_21
well
0-4 lose

vs_high_progranary_6_21
pro_granary
3-2 win

well;
2CP4CP周りのMAP変更によりMedicの位置取りが今までより曖昧になっていた。
2CP防衛時は今回増えた2階に行ける階段の周りをデモマンが見てもらえると助かるかも。
誰かが2CP2階ベランダから策敵や攻撃できる状況があるとなお楽。

pro_granary;
もっと押せるチャンスがあった。
スカウトの前線状況報告に左右される部分が大半なのでむずかしいところ。
開幕3CPの押しどころが見えてきた感じ。

vs g.speed

2008年06月20日 04:18

vs_g_speed_progranary_6_20
pro_granary
2-3 lose

vs_g_speed_well_6_20
well
3-2 win

pro_granary;
最初の2セットはちょっと酷かった。その時のMedicさんは野鯖でMedic50時間ですね^^
スカウト1は初動きつい。

well;
いつものように3CPとった後の4~5がうまいこと決まりにくい。
LastCP攻める時カウンターでスカウトが入ったのを対処しきれずに一本そのまま取られてしまった。
Medic,Soldierが4CPに取り残された。Uber溜めながらさっさと戻るべき状況だった。
あの時の4CPのカウンター対処したスカウトさん達は面白かった。野鯖でスカウト50時間ですね^^

vs Immoral

2008年06月20日 03:59

vs_Immoral_well_6_20
well
2-0 win

vs_Immoral_progranary_6_20
pro_granary
3-0 win

well;
3CPから4CPを攻める時息が合わない。詰めが甘い。
Medicの回復優先順位が基本的になっていなかった。

vs 2chtf2

2008年06月17日 03:34

vs_2chtf2_progranary_6_17
pro_granary
2-2 draw

vs_2chtf2_well_6_17
well
4-0 win

pro_granary;
攻めれるところでやはり攻めるのが遅い。優位に立てるポジションでの守り方もいまいちできていない。

vs high

2008年06月17日 03:23

vs_high_well_6_17
well
0-4 lose

vs_high_progranary_6_17
pro_granary
1-4 lose

いろいろと手探りです。

well;
heavy入れてみたりなんだり。気づいたら終わってた。

pro_granary;
初動固まりすぎていて、相手から見ると当てやすいと思う。

vs high

2008年06月14日 06:10

vs_high_well_6_14_.jpg
well
3-1 win

vs_high_progranary_6_14_.jpg
pro_granary
1-3 lose

well;
pyro spyを見かけた。ふりーだむ。

pro_granary;
初めに一本取るが、その後初動が単調なので完全によまれ開幕3CPを取れないまま3本げっとされる。

vs high

2008年06月14日 05:10

vs_high_well_6_14.jpg
well
0-4 lose

vs_high_progranary_6_14.jpg
pro_granary
1-3 lose

3から4せめるのが遅い、息が合わない。Medic殺されまくり。

vs high

2008年06月13日 19:40

vs_high_well_6_13
well
1-4 lose

vs_high_progranary_6_13
pro_granary
0-4 lose

試合慣れしていないメンバーを2名入れての試合、流れもない一方的な展開でした。
状況報告の少なさが目立った。Medicの事故死、Uber使わずに死亡多発。

慣れてないメンバーは数こなしましょう。

がんばってね!

vs 2chTF2

2008年06月12日 04:24

vs_2chtf2_well_6_12
well
4-1 win

vs_2chtf2_dustbowl_6_12

vs_2chtf2_dustbowl_6_12_
dustbowl
win

vs g.speed

2008年06月12日 04:08

vs_g_speed_progranary_6_11
pro_granary
3-1 win


vs_g_speed_dustbowl_6_11_

vs_g_speed_dustbowl_6_11
dustbowl
win

kos.negilax member

2008年06月10日 20:28

メンバーリスト

mou
ADU
biora
icefox
Kurz
lei
non
Tengu
toriyama
Yamucho
Yossy
youkan
nimp
tsukapon
^782
judas
sonny
AFB
yopi無双
ITOSIN

IRCネームの為、ゲーム内でのネームとは異なること多し。
気分で名前変える人が多いです。
卑猥なアバターを使用したりする野郎が居て、ごめんなさい


kos.negilax

2008年06月10日 20:20

アクティブメンバーが増え、試合が出来る環境が整って来たので、
ブログなんぞを初めてみました。

KOS.NGTKは初代UT→CS→TF2と、流れ着いてます。
リアル友人が多い平均年齢高めのクランです。
FJTF2に参加したり、試合もたまに行っていたのですが、リアル生活が忙しく、なかなか集まれなくなってました。

solanaxも、試合で人を集めるのが難しい状況にあり
合同メンツで試合を行う回数が増えて来たので、
「面倒だから一緒でいいじゃん」
みたいなノリで活動。
クラン名、タグも、誰かが適当に混ぜて、

KOS.NGTK +solanax=kos.negilax

こんな感じで適当に行くことになりました。
tf2クランの皆様お手柔らかにお願いしますね。